ラベル 飛行機:マイル修行 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 飛行機:マイル修行 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年7月6日木曜日

JALサクララウンジのビーフカレーとタイカレー

航空会社の上級会員になると、空港にて航空会社専用のラウンジが使えると書きました。

私はJGCと呼ばれるJALの上級会員です。
なのでJALのサクララウンジに入室出来ます。
去年は旅をたくさんしたので会員ランクが一番上のランクまで行きました。
一番上のランクまで来るとサクララウンジの更に一つ上のファーストクラスラウンジも使えます。

ラウンジにはおいしいごはんと飲み物がわんさかあるのですが、その中でもJALのカレーはピカイチだと思います。
お肉がごろごろ入ってるスパイスのよく効いた一品です。



そして、いつからなのか知らないのですがこのカレーの他にタイカレーも提供されているらしい。
チキンのレッドカレーソース
http://www.jal.co.jp/inter/service/lounge/pdf/first/hnd_food.pdf

メニューをよく見ると初見の鶏肉のココナッツミルクスープなるものもある。
夏だからエスニック料理に力を入れてるのかな。
夏だから辛いものを食べると気分がスキッとしますな。

ただいま今月限定キャンペーンを実施中です。
詳細はこちら↓

<ハンドメイド作品&ハンドメイド資材  販売先>
-Creema
https://www.creema.jp/c/aphrodisiacaphrodite

-minne
https://minne.com/@aaphrodite

<買い付け品 販売先>
BASE
https://exotic.base.ec

Instagram
https://www.instagram.com/exotic.assortment/

2017年7月5日水曜日

航空会社の上級会員

昨日飛行機の優先搭乗について話題にしましたが、その優先搭乗権を持つ人というのは誰なのかという説明です。

航空会社それぞれマイルが貯めれるのはご存知かと思いますが、マイルと同時に航空会社独自のポイントも貯まります。
マイラーじゃないと結構ここ知らない人多い。

 ※マイラーとは...航空会社のマイルを貯める方法を日々模索してる人、マイルを貯める人

飛べば飛ぶほどこのポイントが付いていき、一年間の間に設定された高額ポイントまで貯めるとその航空会社の上級会員になれるのです。
いきなりステーキの肉マイルと同じシステムです。
デパートとかでも年間購入額でVIPランクがもらえたりするので同じことですね。

航空会社の上級会員になると何か良いことがあるのか?という質問が来そうですが、いいことだらけです。
  • カウンターでチェックインする際に専用カウンターがあるので並ばないで良い
  • 専用ラウンジが使える(おいしいものを食べ放題飲み放題、マッサージ、シャワー、ゆったりソファでくつろぎながら搭乗を待つ、等)
  • 飛行機に優先して乗れる=通路で団子状態で前に進まないのを待つのを回避、手荷物入れが満杯になって入れられなくなるのを回避
  • 到着地にて荷物が優先されて早く出てくる


これら良いことだらけの一部です。

こういう上級会員のステータスを持てる人というのはそれだけ飛行機にたくさん乗ってる人ということなので、比較的出張の多い人が多いと思われます。
だからラウンジ利用者を見てもサラリーマンであろう男性が多いです。
年配ご夫婦とかも見かけますが、そういう人達は本当にゆとりある生活をしている人達なんでしょうな。

若年層の女性というのは比率的に低い位置にいると思いますが、旅が好きな女性というのはたくさんいるはずなのにこういう航空会社のマイルの仕組みを知らないだけで損してる人もいるのではないでしょうか。
知っておいて損はないと思うので、また上級会員になる方法について話題にしようと思います。

ただいま今月限定キャンペーンを実施中です。
詳細はこちら↓

<ハンドメイド作品&ハンドメイド資材  販売先>
-Creema
https://www.creema.jp/c/aphrodisiacaphrodite

-minne
https://minne.com/@aaphrodite

<買い付け品 販売先>
BASE
https://exotic.base.ec

Instagram
https://www.instagram.com/exotic.assortment/

2017年7月4日火曜日

JAL国際線 搭乗口案内順変更

JALのサイトにログインすると「お客様にメッセージが届いています」とのこと。
経験上の予想としては、ご搭乗ありがとうございますとか先割りチケット発売になりましたとかかなと思ったのだが、開いてみたらあらびっくり。


ですって。

多分だが、ファーストクラス、ダイヤモンドステータス、JGCプレミア、ワンワールドのダイヤ、の人達を優先にしたんだよね?

わかるー、わかるよー。
今までの案内だと優先搭乗権を持つ人が長蛇の列になってあまり優先搭乗の意味がなくなってたからね。

なんのことやら?という方もいそうなので、詳しい説明は次回に。

ただいま今月限定キャンペーンを実施中です。
詳細はこちら↓

<ハンドメイド作品&ハンドメイド資材  販売先>
-Creema
https://www.creema.jp/c/aphrodisiacaphrodite

-minne
https://minne.com/@aaphrodite

<買い付け品 販売先>
BASE
https://exotic.base.ec

Instagram
https://www.instagram.com/exotic.assortment/

2017年3月31日金曜日

燃油費が上がる

海外行き航空券を買ったことがある人なら知っているであろう燃油費。
お得そうなチケットもいざ支払いの時になると諸税がかかって思ったより高額になる。

その諸税の中の一つが燃油費。
正式名称『燃油特別付加運賃』。

去年のほとんどはこれがゼロ円だった。
それが復活したと思ったら今度は4/1から値上げになる。
JAL公式サイトにて詳細説明

あー迷う。
今年の旅行を明日までに一気に決めてしまい一気にチケットを買っておくべきなのか。